- 医学部女子は美人が多い?
- かわいい医学部生が多いってホント
今回はこういった疑問に、現役医学生が回答していきます。

現役の医学部生として実情を紹介します!
医学部女子は美人?かわいい人が多いってマジ?
ぜひ最後までご覧ください!
【結論】医学部女子は美人が多い。かわいい女子多いです
先に結論をお伝えすると、
美人・かわいい医学部女子は多い
です。

他学部に所属した経験がないので、直接の比較はできませんが、医学部女子には美人さんが本当に多いです!
その理由を考察してみたので解説していきます!
医学部女子に美人・かわいい人が多い理由
医学部女子は勉強熱心【ファッションや化粧も】
医学部女子は難易度の高い医学部受験を乗り越えてきた人達。
勉強に関しては全国トップクラスの実力があります。
もちろん、いわゆる学校で行う勉強だけでなく、
化粧やファッションも勉強してすぐに上手くなっていきます。
実際に、医学部女子は学年が上がるにつれて美人・かわいい人が多くなっていきますよ!

2~3年生になると化粧がうまくなってきたり、ファションセンスに磨きがかかってきたりと美人になる医学部女子が多いです!
いわゆる『お嬢様系』が多い
医学部女子はいわゆる『お嬢様系』と言われる、いい家を出ている人も少なくありません。
動作や仕草が何気なくかわいらしく映ります。
また、経済的に恵まれた家の出身のため、中高のころから美容やファッションにお金をかけることができ、美人&かわいくなれる環境にいた人も多いです。

幼少期からの環境が恵まれていたため、魅力的に映る人も多いです。
医学部女子はバイトで稼げる
医学部女子は高時給バイトで効率よく稼げます。
塾講師バイトや家庭教師バイトなど、時給3000~5000円で働いている人も多いです。
自分で稼いだお金を美容アイテムやファッションアイテムに使うことができ、年々美人になっていきます。

自分で使えるお金が多いからこそ、いろいろできるのも事実!
『医学部の女子なのに…』というバイアスの影響?
最後に、『医学部女子なのに…』というバイアスの影響もあるかもしれません。
難易度の高い医学部受験を乗り越えた医学部女子は、いわゆる『ガリ勉』タイプが多いのでは?
という思い込みを誰でも少しは持っているはず。
勉強に集中してたはずだから、そんな美人な人はいないだろう…
と無意識に思っていたからこそ、実際に美人な医学部女子を見て、予想以上に美人に映る可能性があります。
【実例】医学部女子には美人・かわいい女子が多い!
最後に、実際の医学部美人・かわいい医学部女子を紹介していきます!
私事で恐縮ですが、今日誕生日を迎えました。
— 河野ゆかり (@yukarikohno) June 14, 2022
今年もたくさんの方に感謝しつつ、色々な面で成長していきしきたいと思っています😊
(最近の写真が無く、以前富永さんにお菓子を頂いた時の時差写真です📷)
明日19時からの #東大王 も是非ご覧ください〜! pic.twitter.com/rqPq3oEMch
東大王にも出演されている河野ゆかりさんは現役の東大医学部生(医学科)。
東大王でも人気ですよね。
改めまして…
— 上田彩瑛 (@sae__ueda__) November 26, 2019
ミス東大グランプリを頂きました🐥
皆様お祝いコメントたくさん頂きありがとうございました😊
ゆっくり返していきますね!!#ミス東大2019 pic.twitter.com/HMQq497qxj
同じく東大医学部生の上田彩瑛さん。
東大のミスコンでグランプリになったほどの美人です。
全然上手くないのに、チャンネルに彩りを加えたくてスノボショート作ってしまいました。https://t.co/igeV905xsQ pic.twitter.com/hYxGopKY8B
— 藤白りり (@medicalriri) March 23, 2022
YouTubeでの登録者約20万人の藤白りりさん。
東京医科歯科大学の現役医学部生です。

他にもGoogleやYouTubeで調べると美人医学生や女医さんの画像・動画がたくさん出てきますよ!
実際に医学部女子には美人・かわいい人が多いです!
【まとめ】医学部女子は美人が多い?かわいい人が多いってホント?
今回の記事では、医学部女子は美人・かわいい人が多いのか?について解説してきました。
- 医学部女子は美人・かわいい人が多い? ➔ 間違いない
- 美人・かわいい人が多い理由は? ➔ いろいろあるけど勉強熱心であることが大きい
- 美人・かわいい医学部女子の例は? ➔ 東大王やミスコン優勝者にも医学部生は多数

当ブログでは他にも医学生・医師の恋愛に関する記事をたくさん書いています。
ぜひご覧ください!